当社は、大阪舞洲を本社とし、全国規模での事業活動を行っております。
整備部門を中心とし、ヘリコプター遊覧飛行、人員物資輸送・調査視察飛行、報道など、様々な事業展開を行い着実に業績を上げております。
整備部門を中心とし、ヘリコプター遊覧飛行、人員物資輸送・調査視察飛行、報道など、様々な事業展開を行い着実に業績を上げております。

会社理念
阪神淡路大震災時には発生直後から長期間に渡り緊急物資搬送を行い続けました。
東日本大震災時には経験を活かし、一早く現地に入り、救難活動のお手伝いをさせていただきました。
また被災地の現状を海外メディアの報道機として取材飛行を行いました。
ヘリコプターならではのお役立ちとなり、社会に貢献できるよう挑戦と進化を続けて参ります。
お客様に満足・信頼していただけることを第一に安心と安全に十分配慮しつつ、熱意と誠意を込めてサービスをご提供させていただく所存でございます。
多くの人々に日本の誇るべき偉大な自然美をヘリコプター飛行を通じ知っていただき、自然や日本の理解を深め、大切に思うことで、世界平和に貢献してゆきます。
会社概要

会社名称 小川航空株式会社
代表取締役 小川正勝
事業内容 航空運送事業、航空機使用事業
付帯する事業
所在地
〒554-0042
大阪市此花区北港緑地2丁目1番1
大阪市此花区北港緑地2丁目1番1
Tel:06-4804-1333
MAP
MAP
沿革
昭和52年10月31日 | 会社設立 本社を秋田市新屋町字割山281に置く |
昭和52年12月1日 | 航空機使用事業免許交付 |
昭和55年6月2日 | 不定期航空運送事業免許交付 |
平成2年8月31日 | 資本金を8,000万円に増資 |
平成5年7月30日 | 代表者および役員を変更 新たに回転翼航空機AS350機を導入し、不定期航空運送事業および航空機使用事業の事業変更 |
平成11年3月1日 | 本社を大阪市「舞洲ヘリポート」に移転 秋田を支店とする |
平成12年2月1日 | 航空法の改正に伴い、「航空運送事業」および「航空機使用事業」についての事業許可を受ける |